当サイトではプロモーションを含みます ドラマ 名言・名シーン

BL?ブロマンス?ドラマ『秘密』名言や名シーンネタバレ!

BL?ブロマンス?ドラマ『秘密』名言や名シーンネタバレ!

2025年1月に放送開始されたドラマ『秘密~THE TOP SECRET~』

原作マンガから出て来たのかと思えるキャストに感動しました。

実写化が難しそうな薪さんを見事に演じた板垣李光人さんには感謝しかありません!

見どころや名言・名シーンが多すぎて全部!と言いたいところですが

この記事では、特に心に残ったシーンやセリフをご紹介します♪

ドラマ『秘密~THE TOP SECRET~』薪さん名言・名シーン

名言・名シーン

第1話から

「ジップの見ていた日常はいつも、いつも、いつも平井少年を見ていて

あまりにも、あまりにも、あまりにも幸せで、幸せで、幸せで、

すべてが優しさと愛情に満ち溢れていたので」

亡くなった全盲の少年とその愛犬、

愛犬の見ていた世界が、美しすぎて、優しすぎて

キレイな、でもとても悲しい音楽とともに涙を誘います。

「結局僕は誰も救えない」

と、救えなかった命に無力な自分を責めている薪さん

その悲痛な言葉が辛くて心が痛みます。

薪さん名言・名シーン

第6話から、

「青木の怖いところは

ボールを投げたはずなのに夢中で探すあまり

たまに本物の人骨を掘り当ててしまうところだ」

まさにその通り!と

青木の性格をうまいこと例えた薪さんのセリフ。

原作マンガそのまま反映されているのも嬉しいですよね♪

青木の誠実さや素直なところを、薪さんが心配しているのも分かります。

でも、そんな青木だからこそ薪さんを支えられるんだと思うと2人の関係が愛おしいです。

薪さん名言・名シーン

第7話から、

「うちの岡部が何か失礼を?」

う、うちの岡部、ですと?!

岡部さん以上にオタク(私)が歓喜しました!!!

原作そのまんま、というのも嬉しすぎます!

ゴツイ大きな岡部さんを、小さくて華奢な薪さんが守っている絵ずらが大変キュンキュンします。

薪さん名言・名シーン

第7話から、

「それほどまでに、ご自身の外交能力が欠如しているという自覚がおありなら、外務大臣の職を辞するべきです」

外務大臣に強気な発言をする薪さんがカッコイイし、その後の

大臣:「お前そんな物言いでよく警視正になれたもんだな」

薪:「いいえ、だから、まだ警視正なんです」

という返しがかっこよすぎて胸が熱くなります!

しかも大臣の部屋を出ていく薪さんがすぐに出れるように扉をサッと開ける青木と、それを当たり前のように部屋を出ていく薪さんにキュンとしちゃいます。

ドラマ『秘密~THE TOP SECRET~』青木の名言・名シーン

青木名言・名シーン

第3話から、

あ、落ちる、でもなんかいいかもこういうの」

亡き鈴木の脳を見た青木が、闇落ちしそうになるのを必死で止めようとする薪さん。

「連れて行くな、まだ連れていくな鈴木」

薪さんの切実な心の叫びが胸を締め付けます。

青木名言・名シーン

第7話から、

「大丈夫ですよ、俺が助けますから。」

ここぞという時の、青木の男前は本当に頼もしくて薪さんじゃなくてもキュンキュンします♪その後の

「閉じ込められているのは、どこの誰とも分からない人の命じゃない誰かの雪子さんで、誰かの薪さんで、誰かの大切な娘なんです」

と言う青木のセリフにしびれます。

そんな青木だからこそ、青木じゃないと、暗闇を生きている薪さんを救えるんだと思うと目頭が熱くなります。

ドラマ『秘密~THE TOP SECRET~』の名言・名シーン

名言・名シーン

第2話の岡部さん、

「あんたがどんな切れ者だか知りませんが体はただの人間なんだちゃんと夜眠らなきゃ」

華奢な薪さんを岡部さんが軽々がるとお姫様抱っこ!!

ありがとうございます!としか言いようがない

原作マンガのごついゴリラ岡部さんと、華奢イケメン薪さんの絵面も良かったけど

イケメンになっちゃった実写岡部さんもいいですよね!

最初は薪さんに疑心暗鬼で「あんなの科学捜査でも何でもない!」なんて反発していたのに

薪さんの心配をして、一挙種一同に振り回されていくのがかわいいです♪

ドラマの内容がシリアスなので岡部さんの存在は癒しでしかないです(笑)

名言・名シーン

第3話、青木の母親のセリフ

「お父さんあんたの仕事好きじゃなかった

たとえどんな人でも、人には知られたくないことがあるからね

あんたもそれだけは忘れないようにね」

憧れの『第9』に所属できたことを意気揚々と話す青木

そんな青木に諫めるように話す母親の言葉が深く深く刺さります。

まとめ

この記事では、ドラマ『秘密~THE TOP SECRET~』の心に残る名言や名シーンをご紹介しました!

青木は本当に青木だし、岡部さんはちょっと(?)かなりイケメンになってしまいましたが、薪さんを心配してアタフタしているのがかわいいし癒されます♪

こちらの記事では、ドラマ『秘密~THE TOP SECRET~』のあらすじやキャスト、原作者やグッズなどの最新刊情報をご紹介しています。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

こりゅう

昔ハマったBLに、最近またハマった40代主婦。 今はサブスクが豊富で、いつでもどこでもスマホでBLを見ることができて最高ですよね! 面白かった・おススメのBL作品をどんどん紹介していきます♪

-ドラマ, 名言・名シーン